娘(2歳10か月)と遊ぶ事が楽し過ぎて、脱サラして
フリーランスのWEBデザイナーに、転生する計画を企てているサクです。
今回はストレス解消というテーマで、私が悩んでいた時に、効果的な解決の糸口を見つける事が出来た本の内容を元に、どのような方法でストレスを軽減したかを紹介していきます。
先ず、早速ですが、、、参考になったおすすめ本のタイトルが
【反応しない練習】
というものです。
タイトルから、なんとなく連想されるかもしれませんが
ストレスや悩みの解消に、必要な考え方は
余計な(自分の裁量が及ばない)事への判断
をしない事です
ほとんどの悩みは、自分の裁量の及ばない事へ対する心の反応が原因なんだとか
あるYoutuberさんはこの本に「戦略的シカト」という天才的なキャッチフレーズをつけていました。
冷静に考えてみれば「当たり前だろ!」って突っ込みが入りそうなのですが
いざ、悩みに直面している時、何故かこれが頭から飛んでしまうのです
今現在持っている、もしくは、過去の悩み事を思い返してみて欲しいのですが
アナタが持っているその悩み、あなた自身の力だけで解決できますか?
私の場合、仕事とプライベート、それぞれの悩みとして、対人関係の悩みがほとんどでした。
上司に対して、何故詳細な説明もなく業務を振るのだろう。。。
妻に対して、何故もう少し言い方を考えないのだろう。。。
てな感じです
しかし、これは相手がする物事への判断に対して、私が勝手に「何故??意味が分からん!!」となっている状態で、言い換えれば、自分ではどうする事もできないこと(相手の判断や感情)に怒りを感じている状態なのです
この本では、この心の反応を「無駄な心の反応」という一言で、
バッサリ片づけて、如何にコレを減らしていくか、がポイントとしています
無駄な心の反応を減らすためには?
ストレスや悩みを解消する方法を、一言でいうなら、ズバリ、、、
自分の心(内面)に意識を向ける癖をつけることになります
もう少し順を追って説明すると
- 「誰か」or「何か」へ、ストレス(負の感情)を抱く
- ストレスを解消する上で、自身の裁量が及ぶ範囲がどこまでか?を考えてみる
- 自身の裁量が及ぼせる範囲の事へ注力し、それ以上は無駄な反応として割り切る
この1~3の中で、2の時点において、自身へ意識が向いている、のが分かるかと思います
この思考回路が、なるべく自然にできるようになったとき
あなたのストレスは、気が付いたら激減している事でしょう!というわけです
当初、私はここまでの内容で
「それができたら苦労しないでしょ。。。」
と思い、本を読むモチベーションが激下がりしたところでした
この思考回路が、自然とできるようになるには、少し練習が必要です
それは、
【瞑想】
になります
瞑想と聞くと一気に、スピリチュアル的な雰囲気がして
「しまった!宗教の勧誘本を買ってしまった!!」
と、なりそうなところですが
実際、私が行った事は、二つだけ
- 朝出社して、誰もいないところで5分瞑想
- 夜寝る前に、5分瞑想
というわけで、
「お金もかからないし、そもそも1日の内の10分だけだし」
的な考えで、半年続けました
ある時、上司から、やる事にあまり意味がないが、役員のご機嫌取り的な意味でやらされた業務を処理している時に、ふと気が付きました
「以前の俺だったら、内心穏やかじゃなかったはず」
この時、私の頭の中は
・役員や上司の思考は、俺が何かアクションを起こしても変えきれない
・早く片付けて、意味のある仕事に着手しよう!
こんな感じになっていました
自分の影響が及ぼせる、範囲を見極めて、目の前のやるべきことに
集中することで、余計なストレスを感じないようになっている事に
気が付きました
ここで初めて、本で読んだことを体感し、理解することができたわけです
瞑想をやってみて、正直に思うことは
”本当の効果は、やってみた人じゃない分からない” です
しかし、一日の内、ほんの数分だけを使って、ストレスが軽減できるなら
有意義な事ではないかと思います
具体的に、どのように瞑想をやっているのか?等は、また別の記事でご紹介できればと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆様が少しでも、悩みやストレスから解放されたら幸いです
↓Amazon
↓楽天