脱サラ計画遂行中のサクです!
今回は、私が実際に体感した事で、皆様に少しでもお役に立てればと思い
投稿いたしました。
老若男女問わず、様々なストレス、悩みを抱えている方は
完全に解決とまでは行かなくても、軽減する事は絶対にできます!
結論から言うと
ストレスや悩みを解消する為には、自分の内(心)を、客観的に見る事が必要で
その為の練習が「瞑想」という事になります。
人の悩みというものには、原因となる心の状態が主に3つあるそうで
【怒り】 【欲望】 【妄想】 です
これは、仏教の教えで、ブッダが仰った事なのですが
少し、ものすご~くシンプルで、ありがちな例を挙げると、、、
怒り:上司、同僚、夫、妻、等々、誰かから言われた言葉に対してカチンときた
欲望:あの人より出世したい!など、〇〇さんより△△でありたい!
妄想①:今回失敗した原因は、過去の〇〇のせいではないか?
妄想②:もし〇〇だったらもっと□□のはずなのに!
と言ったところでしょうか?
もし、あなたが何か悩んでいる事や、ストレスを抱えているのであれば
一度、深呼吸して、自身の心の状態が【怒り】【欲望】【妄想】どれかに当てはまらないだろうか?
と考えてみてください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
考えてみましたでしょうか?
その時、あなたは客観的に自分自身を、見つめていませんでしたでしょうか?
もし、そのような状態になっていたのであれば、
これが、悩み・ストレス解消の入り口となります。
自分の内(心)を、客観的に見ていたわけです。
ほとんどの場合、悩みやストレスの原因は、この3つに大別されるそうです
これも結論から言うと
意識していないと、自分の内(心)を客観的に見ることを忘れてしまう
です
もう、これは本当に厄介で、私も何度も、今でもつい忘れてしまっています
後から、「あぁ、またやっちまった。。。」ってなってます
しかし、冷静に考えてみると
客観的に自分を見よう!と決めて、直ぐにそれを徹底できれば
この世から、ストレスや悩みというのは、ほとんど無くなるわけで。。。
私の場合、なるべく無意識に自然な思考回路として、自分の心に意識を向けるようになってきたかも?!?と感じ始めたのが、瞑想を始めて1年ぐらいたった頃だったと思います。
事項から、私が本から学んで実践している、瞑想のやり方を説明していきます
瞑想で意識することは、「呼吸」です。
普段、何気なく行っている呼吸ですが
意識を集中させて行ってみると
鼻から息を吸っている時、ひんやりとした感覚が鼻から感じられ
息を口から吐いている時、あたたかい感覚が口から感じられると思います
この「ひんやり」と「あたたかい」の感覚を、意識して感じるように
ゆっくり深呼吸を行っていきます
やってみると直ぐに分かるかと思いますが
これがなかなか難しい。。。
頭の中に余計な事が、気が付くと浮かんでいます
しかし、悲観的になる事はありません
そこから再度、呼吸に意識を戻します
この、呼吸 → 呼吸以外の事 → 呼吸 → 呼吸以外の事 → 呼吸・・・・
といった意識のサイクルが、自分の内(心)に意識を向ける
練習となっているわけです
私が参考にした本では、なるべく背筋を伸ばして
リラックスして行うと良いとの事でした
ちなみに私の場合、朝5分+寝る前に5分という感じで行っています
「そんなもん!?!?」
と思うかもしれませんが、そんなもんです💦
1日に5分の瞑想でも、継続していけば
脳内にセロトニン(ストレスを抑える効果がある)というホルモンが分泌され
心の穏やかさ(平常心)を得ることができるという
脳科学の研究結果が出ているようです
気になる方は、ぜひググってみて下さい!
シンプルに、自分ができる範囲の事、を中心に考えるようになったと思います
これは、自分でも気が付かない内に、そのように考える事が多くなった
と表現したほうが、良いかもしれません
自分ができることを、精一杯やってみて、その後の評価は他人が決める事!
と割り切る事で、ストレスや悩みを感じる事が少なくなっていました
より具体的な体験談としては、別の記事に記載していますので
もし良かったら読んでみて下さい
娘(2歳10か月)と遊ぶ事が楽し過ぎて、脱サラして フリーランスのWEBデザイナーに、転生する計画を企てているサクです。 今回はストレス解消というテーマで、私が悩んでいた時に、効果的な解決の糸口を見つける事が出来た本の内容を元[…]
最後に、ストレスや悩みを解消する上で、絶対にやってはいけないことを
伝えて終わります
それは、
自己否定
これだけは、マジでやってはいけません
たまに、自己否定をすることで成長につながる!とか言ってる人がいますが
間違っています
自己否定からは、何も生まれません
自分が足りないと思う所を考える事は、自己否定ではありません
単純に自己分析です
どういう順序で足りないところを補強していくか?
そもそも補強する必要があるのか?別の道は無いのか?というように
自分を否定せずに、合理的に考えていけば良いだけです
本当に、自己否定だけはやめましょう!
それでは、皆様がストレスフリーな日常を送れることを願っています!!
マタネ✋
参考図書
↓Amazon
↓楽天